通信競技大会「第8回計算メダリスト」
こんにちは!
今月は、計算メダリストの開催月です。
前回の第7回計算メダリストは、当教室としても初めての参加でしたが、参加者から好評の声が非常に多く届きました。
また、賞品である記念メダルもとても立派なもので、通常の大会であれば、入賞者しか貰えないような、しっかりとしたメダルでとても驚きました。
参加者全員がメダルを貰えるって、生徒の向上心にも繋がりとても良い大会ですね。
さて、第8回計算メダリストの本番が近づいてきています。
10月第3週目に本番を行いますので、残り約2週間!
授業だけでは練習時間が足りない受講生がほとんどなので、お家でも自主練習を続け、1点でも良い点数を取れるように頑張りましょう。
授業の中でも、どこまで暗算で計算したらいいかと、試行錯誤する受講生や、
普段練習中の級よりも難しい問題を、制限時間終了後に自ら解きたがる受講生も目立ちます。
競技大会となると、良い点を取るために戦略を立てる必要があるので、自分の実力や苦手な面と向き合えますね。
前回の大会から4ヶ月経過しますが、継続参加者は前回よりも計算の迷いが少なくなっていたり、暗算で出来る問題が増えていたりと、ところどころで成長を感じます。
良い点数を取るのが理想ではありますが、点数よりも、1つのことを継続し、目標や本番に向けて努力をする、本番にチカラを精一杯発揮することに価値がありますね。
投稿者プロフィール
-
6歳から19歳までそろばん教室に通塾。
全国大会・地方大会多数出場&優勝・入賞経験多数。
29歳からそろばん講師を始め、
オンラインでのマンツーマンレッスンを中心に
現在は30名の生徒を指導中。
趣味は、ゲーム、アニメ、漫画、映画、
YouTube、ネイル、手芸、食べること。
生粋の大阪人です。
最新の投稿
- お知らせ2024年10月2日通信競技大会「第8回計算メダリスト」
- お知らせ2024年10月1日10月のスケジュール
- お知らせ2024年3月16日通信競技大会「計算メダリスト」について
- そろばんを習うには?2024年2月27日【2024年最新】そろばん選びのコツ:性能と価格のバランスが大事!愛用するためのお手入れ方法も