目次
・注意事項
・受講生限定動画
・答案用紙
・合同練習会 使用問題
・アバカスサーキット 練習問題
・アバカスサーキット 本番問題
・その他競技大会問題
・フラッシュ暗算検定試験 模擬問題動画
・読上算、読上暗算動画
・教材購入等
・ご案内書類一覧
・口コミ、感想投稿
・お知らせ(ブログ)
注意事項
本ページ(塾生専用ページ)について
本ページ内の動画および問題は、受講生限定の内容となっております。
第三者への公開や譲渡、SNS等への公開などは禁止となっておりますのでご注意ください。
(上記行為が発覚した場合、該当受講生および保護者の方には賠償責任を負っていただきます。)
授業内および宿題にて、本ページ内の問題等を使用する場合があります。
別途使用内容をお知らせしますので、本ページより印刷をお願いします。
無料問題集ページ・公式YouTube動画について
無料問題ページに載せている動画および公式YouTubeにて公開している動画についてですが、無料で公開が可能な最低限の内容の動画となっておりかなり不親切な内容です。
また、万人向けの内容ですので、指導している内容と違うやり方も多々、公開しています。
無料で公開している計算方法の解説動画は、全般的にご覧にならないようお気をつけください。
計算方法の解説以外の動画はご覧頂いてもOKですが、授業内での指示や指導内容を優先してください。
ご自宅で自主練習中にわからない問題がある場合は、無料動画の計算方法を確認するのではなく、下記の授業動画・次回の授業時・LINE等でご確認ください。
授業動画
下記の授業動画(導入・指導・個別アドバイス動画など)をGoogleクラスルームにてご覧いただけます。
・ぱちぱちランド1~6
・ちびそろ1~4
・その他初級テキスト
・珠算 10級~1級、有段位
・暗算 導入、10級~1級、有段位
・応用計算
・開法
・その他コツやアドバイスなど
動画内容は、対面レッスンと同等の指導内容です。
理解が芳しくない受講生や、お家での復習時に解き方を確認したい受講生におすすめの内容となっています。
(動画は何度でも視聴可能)
視聴をご希望の方は下記をご確認ください。
◎2024年8月までに入塾した方:別途お申込が必要です。
・授業動画の視聴のみお申込:授業料+月額1,500円
・通常授業+宿題サポートのお申込:授業料+月額2,000円
・収録授業・宿題サポートへのコース変更:月額3,000円のみ
◎2024年9月以降に入塾した方:授業料に含まれております。
入塾決定後にGoogleクラスルームへのリンクを送付しておりますので、ご参加頂くと授業動画の視聴および宿題サポートを受講可能です。
受講生限定動画
⚠第三者への公開や譲渡、SNS等への公開、ご自身のYouTube再生リストへの追加などは厳禁です!!!ご注意ください。
【練習関連】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuA2hMkwLqnp2pIlnOUFC_oscbONrm6lJ
【初心者~中級者向けコツやアドバイスなど】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuA2hMkwLqnqFwPZdvGR9KNkNY_bOPXd4
【上級者向けコツやアドバイスなど】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuA2hMkwLqnrSGD9-rKfPiUKwWtrhLY4G
【保護者様や生徒からのQ&A】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLuA2hMkwLqnosGdqE1e_XbvLnUn4IJSyY
【第1回合同練習会の様子】
https://youtu.be/lwKaq_vHnB0
全参加者のお名前・お顔が映っております。
拡散やトラブルを避けるために、招待した方のみ視聴可能の公開方法にしております。
視聴したい方は、Gmailアカウント&こちらからの招待が必要です。
Gmailアドレスを明記して、視聴したい旨をお知らせ下さい。
⚠第三者への公開や譲渡、SNS等への公開、ご自身のYouTube再生リストへの追加などは厳禁です!!!ご注意ください。
答案用紙
問題集やプリント集は進級するまで何度も繰り返し使用します。
問題集などに直接答えを書き込みしてしまうと再使用が出来ないので、下記答案用紙や珠算用ノート、もしくは問題集をコピーするなどして原本はキレイな状態で残してください。
※書き込みを消して再利用することも可能ですが回答が読み取りづらかったり、誤採点してしまうことに繋がります。
書き込みをした場合は、全ページ使用後に新たに同級の問題集をご購入ください。
第1回 合同練習会 使用問題
現在使用中のテキスト、問題集に従って下記より印刷をお願いします。
どれを印刷すればいいかわからない場合はお気軽にお知らせください。
※現在「導入ページ(第◯回などではない最初の方のページ)」を練習中の受講生は、1つ前の級を選択してください。
例:現在6級導入中→7級を印刷
・ちびそろ3
・ちびそろ4
→プリント内、最終ページを事前に確認してください
・珠算8級
・珠算7級
・珠算6級
・珠算5級
・珠算3級
アバカスサーキット練習問題
珠算10級~珠算8級導入中:初級
珠算8級導入終了後~F2合計149点まで:F2
F2の合計150点以上:F1
F1の合計290点以上:F1+F0
授業では、毎月月初・15日にお送りする授業予定カレンダーをもとに
・珠算級の問題集もしくはプリント集
・暗算級の問題集もしくはプリント集
・アバカスサーキット1回分
・回答記入用ノートや答案用紙
をご用意ください。
・アバカスサーキット 初級 練習問題
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット 初級 解答
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F2 練習問題
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F2 解答
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F1 練習問題
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F1 解答
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F0 練習問題
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
・アバカスサーキット F0 解答
第1回~第20回 第21回~第40回 第41回~第60回
アバカスサーキット本番問題
・第一戦(12月開催) 初級・F2・F1・F0
・第二戦(1月開催)初級・F2・F1・F0
・第三戦(2月開催)初級・F2・F1・F0
・第四戦(3月開催)初級・F2・F1・F0
・第五戦(4月開催)初級・F2・F1・F0
・第六戦(5月開催)初級・F2・F1・F0
・第七戦(6月開催)初級・F2・F1・F0(5月15日掲載予定)
その他競技大会
・計算メダリスト コンテスト部門サンプル
・計算メダリスト チャレンジ部門サンプル
・全大阪オープン珠算選手権大会
・そろばんグランプリジャパン
・そろばんクリスマスカップ予選
・そろばんクリスマスカップ本戦
・名人位決定戦
・あんざんコンクール
・そろばんコンクール
・全日本通信珠算競技大会
・全日本ユース珠算選手権大会
・関孝和先生顕彰全日本珠算競技大会
フラッシュ暗算検定試験
【動画はこちらをクリック】
10問中7問以上正解で合格レベルなので、合格レベルに達したら受験をしましょう。
各級10問のみの動画です。
答えや数字の配置等を覚えてしまったなどで、新しい問題が必要な場合や、「2級と1級の中間くらいのレベルがほしい」などオリジナルレベルで練習をしたい場合は
月額330円 または 年会費3,300円 を納入ください。
本ページではなく、個別に動画を共有致します。
読上算・読上暗算
読上算検定試験他
【動画はこちらをクリック】
10問中7問以上正解で合格レベルなので、合格レベルに達したら次の級に進みましょう。
(自主練習で進級した場合は、お知らせください)
読上暗算検定試験他
【動画はこちらをクリック】
10問中7問以上正解で合格レベルなので、合格レベルに達したら次の級に進みましょう。
(自主練習で進級した場合は、お知らせください)
教材(各自でご購入の方)
楽天等を利用するよりも、私経由でご購入の方がお安くなる場合があります。
教材価格一覧表 (2024.9月時点価格)
利用している通販サイトの送料やポイント等を踏まえて、どちらが安くなるか確認頂き、もし代理購入が必要であればお気軽にお知らせください。
代理購入時は、別途送料で600~2,000円前後必要です。
各自での教材購入ではなく、毎回進級時や必要に応じて私から教材の発送を希望の場合は、毎月の授業料+1,000円(送料含)となります。
お気軽にお知らせください。
ご案内書類一覧
・塾内イベント等 成績発表ページ(毎月初めの月曜日更新)
・受講規約(2024.9.9更新)
お申込受付中
・フラッシュ暗算 検定試験(申込可能)
開催中
・塾内イベント「そろばん・あんざんベストテン」
・塾内イベント「アバカスサーキット」
開催予定
・全国競技大会「第10回計算メダリスト」
→申込期間:4/1~4/30
練習期間:申込後~6月中旬
本番:6月第3週目の授業日(5~6月の任意日程でも可)
口コミ、感想投稿
公式ホームページ内や、各種SNSに掲載する口コミ・感想を常時募集しております。(何度でも投稿可)
投稿はこちらから
ご協力頂いた受講生は、わずかではありますが次回お支払い時の授業料からご協力回数に応じて割引させていただきます。